食事ではサラダから食べると痩せるの?

痩せる食事方法でサラダから食べるというものがあります。食事の順番をサラダから食べ始めるように変更するだけで、本当に痩せるのでしょうか。

まず最初に書いておく必要があるのは、食べる順番を変えたからといって、脂肪や糖分などの吸収が抑えられるわけではないということです。食べる順番を変えることが摂取カロリーを抑えることになると考えている場合、それは間違いです。

しかし、サラダに限らず食物繊維から最初に食べ始めると、次にご飯などの炭水化物を食べた際に血糖値の急上昇を少しだけ防ぐことができます。血糖値の急上昇を防いだからと言って特に体脂肪が減るわけではないのですが、別の観点からのダイエット効果を得られます。

その具体的なダイエット効果とは、食後にお腹がすくまでの時間を延ばすことができるというものです。お腹がすくと感じるのは血糖値が低下した時です。炭水化物の消化が短時間で終わると、血糖値が急上昇した後に急低下します。

逆に食物繊維から先に食べると炭水化物の消化速度が少しでも長引くので、血糖値が緩やかに上昇した後は低下するのも緩やかになります。これにより満腹感がより長く続き、次にお腹がすいたと感じるまでの時間を多少引き延ばせるわけです。

食事ではできるだけよく噛んでゆっくり食べるようにするとよいでしょう。そうすることで低カロリーの食事でもより満腹感を感じやすくなります。

また、食べる順番に注意するより、食物繊維の多いおかずを増やすことに注意した方がダイエットには有益でしょう。食べる順番を変えたところで食物繊維の量が増えるわけではないので、血糖値の上昇速度にも大きな違いは生まれず、食べる順番を変えることによるダイエット効果などたかがしれているからです。